伊丹 孝裕
-
2016.11.18
ミシュランから登場する新型タイヤ「POWERRS」に期待!!
2輪レースの最高峰MotoGPクラスのタイヤを一手に担うミシュランがストリート向けの新型ハイグリップタイヤを発表。発売は来春の予定だ!!
-
2016.11.11
ブームはホンモノ!?どんどん出てくるスクランブラー
2014年に発表されたドゥカティのスクランブラーによって、このカテゴリーのブームが再燃中。BMWやモト・グッツィ、ヤマハなど続々とフォロワーを生み出し、盛り上がっているのだ!!
-
2016.11.07
X-ADVってなに?ホンダから新ジャンルのバイクが登場
ホンダが昨年のミラノショーで披露したコンセプトモデルの量産化が決定。オートマチック車とオフロードバイクのハイブリッドはこれからの新しいトレンドになるか!?
-
2016.10.28
ツウ好みな外装と足周りを持つNinja250の限定車が登場!
カワサキの人気モデル「Ninja250」に限定モデルが加わった。「Ninja250ABSKRTWinterTestEdition」と名づけられたそのモデルの中身とは!?
-
2016.10.18
歴代マシンの展示が超充実ヤマハ・コミュニケーションプラザに行こう!!
ヤマハの企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」がリニューアルされ、展示コーナーがさらに充実。様々なイベントも用意されているので、ぜひ遊びに行ってみよう!
-
2016.10.03
エディ・ローソン物語ステディと呼ばれた男の真実
世界グランプリの最高峰クラスでチャンピオンに輝くこと4度。その堅実な走りから、いつしか「ステディ・エディ」と呼ばれるようになった、あるアメリカンライダーの足跡を振り返ってみましょう。果たしてそのニックネームは正しいものだったのでしょうか?
-
2016.09.29
標高4300mのヒルクライムレースパイクスピークのオンボード映像をどうぞ!!
毎年6月にアメリカで開催されている伝統の競技がパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムだ。その決勝の模様を記録したオンボード映像を紹介しよう。
-
2016.09.27
生産終了を迎えるカワサキ車が続々手に入れるなら今しかない!!
ニューモデルを積極的に投入してくれているカワサキだが、一方で4車種の生産終了が発表された。そこで用意されることになったのが「ファイナルエディション」と呼ばれる特別バージョン。その詳細は?
-
2016.09.13
世界耐久選手権の最終戦が終了タイトルはスズキの頭上に!!
世界耐久選手権の最終戦がドイツで開催され、スズキ・エンデュランス・レーシングチームが2位でゴール。この結果、逆転で2016年のシリーズタイトルを獲得することになった。左から監督のドミニク・メリアン、ヴァンサン・フィリップ、アンソニー・デルホール、エティアンヌ・マッソン。生粋のフ…
-
2016.09.08
今、イチ押しのスポーツタイヤピレリ・ディアブロロッソⅢ
ピレリからリリースされているスポーツハイグリップタイヤ「ディアブロロッソⅢ」の万能っぷりがなかなか凄い。そのインプレッションをお届けしよう。
-
2016.09.07
スリム&シンプルなミドルツインスズキSV650ABSが登場
万能なネイキッドとして、特にヨーロッパで高い人気を誇るスズキのVツインエンジン搭載モデル。近年はグラディウス650がその役割を担ってきたが、先頃大幅に刷新され、SV650ABSとしてデビューを果たした。
-
2016.08.31
サクッと走って441km/h達成!!トライアンフの驚速ストリームライナー
トライアンフは今年、アメリカのボンネビル・ソルトフラッツにて世界速度記録に挑戦。まずは過去の自社記録を超える441km/hを達成し、さらなる更新のための準備を進めている。